月別: 2018年10月

一年に一度の楽しみ

Published / by へら爺 / 一年に一度の楽しみ への2件のコメント

毎年、楽しみにしている時期がやって来ました。

秋といえば・・・
へらぶな釣りで言うと 『秋は、タナを釣れっ!』 と言いますが

爺は・・・
秋といえば、新米の時期

でも、新米ならば何でも良いという訳ではなく、宮城県産のササニシキ

昨日、宮城からササニシキが届いたので、早速、秋の味覚を楽しむことにしました。

これが、年に一度の楽しみのササニシキ

ササニシキは、コシヒカリとかと違い、サラッとした感じがするんだよね。
温かくても美味しいけど、ササニシキは、冷めても美味しいんだよね。
お寿司屋さんが、シャリとして使いたくなるくらいのお米らしい。

白いご飯といえば、お供は・・・
味噌汁っ!

これだけで、おかずなんか要りません。

では、一年ぶりのササニシキを・・・

口の中でサラッとほぐれる食感
噛むと徐々に口の中に広がる甘み

やっぱり、お米は、ササニシキだよね。

宮城県内でも、生産量が少ないササニシキ

今のお米が無くなったら、また、一年間のお預け・・・

十分にササニシキの味を楽しみながら、食べたいと思います。

松島や あぁ松島や 松島や

Published / by へら爺 / 松島や あぁ松島や 松島や への2件のコメント

本当は、このブログは昨晩に書きたかったんだけど、朝4時起き&仙台往復一人運転だったため、家に着いたら疲れて酒を飲んで寝ちゃいました。

東北大学病院での叔父さんのお見舞いが終わり、時間も早いので、おふくろ様達が次に仙台に来れるのは何時になるか分からないので、観光を兼ねて松島でお昼ご飯を食べることにしました。

車で移動すること50分
日本三景の一つ
松島に到着しました。

松島見物をする前にお腹が空いたので、和風レストランで腹ごしらえ
海に近いから、やっぱり海鮮だよね。
天丼系もあるけど、メニューを見てみると・・・
親方一押しのお品が・・・

考えることなく、芭蕉路花散らしを三つ(笑)
って、爺が三つも食べるんじゃないからね。(爆)

5分後くらいに芭蕉路花散らしが登場

大体、写真でメニューを選んで、実物が来るとがっかりするんだけど、この芭蕉路花散らしは期待を裏切りませんでした。

上に乗っている海鮮物
海に近いので、美味しいことは美味しいけど、銚子のウォッセで食べた丼の方が美味しいかな。
やっぱり、漁港とそうじゃないとこの違いかな。
でも、米どころの宮城県
ご飯は、こっちの方が断然美味しいね。
出来れば、このご飯の上に銚子の海鮮物を乗せて食べたいね。(おふくろ様も同意見です。)

お腹もいっぱいになったので、松島見物

と思ったけど、通り雨で軒先でしばらく雨宿り

ようやく雨が止んだので、遊覧船の乗り場付近に移動

奥の細道は、あっちらしい
でも、東京に帰る時間があるからパスッ!(笑)

10年前くらいに松島に来たことがあるんだけど、もう少し綺麗だったような・・・

  

やっぱり、遊覧船に乗らないと、松島観光の意味がないのかな。
でも、こんなに人数がいたら、何時頃に遊覧船に乗れるのか・・・

そうだっ!
九ちゃんフィッシングで、へらスタイル海へと言うのがあったな・・・
チョッと水面が高いけど、試してみるか・・・
って、観光客の冷たい目線が気になるので、構想だけで勘弁してやるか・・・(激爆)

そろそろ帰らないと東京に着くのが夜中になっちゃうから、お土産でも買って帰ることにするか・・・

木曜日くらいに東北のほうでは、紅葉が始まっているとのことだったが、標高が高いとこではそうかも知れないけど、標高が低いところでは、もみじがこんな感じ

ちなみに爺は、10年ぶりの松島だったけど、おふくろ様は、なんと半世紀ぶりだったらしい。

管理人の源さんが動画を登録するのも簡単って言ってたなぁ~
あまり綺麗な動画ではありませんが、練習がてら動画を載せますね。

って、思ったんだけど、サイズが30M以下じゃないとダメらしいので、今回は動画アップNGでした。

すいません・・・

ⅡとⅢ

Published / by へら爺 / コメントをどうぞ

いつも、へらぶなネタで申し訳ございません。(笑)

力玉と力玉大粒のさなぎ玉は、かなり在庫の方は確保したんですが、力玉ハードⅡと力玉ハードⅢの在庫が少ないので、新規にさなぎ漬けを作成することにしました。

と言うことで、いつもの日の丸釣具で力玉ハードⅡと力玉ハードⅢを購入

本当は、力玉ハードⅡと力玉ハードⅢは、あまり在庫を抱えないことにしようとしたんですが、前回のブログで爺達が使うさなぎ漬けを確保せずに在庫のお知らせをしたのと、先週の武蔵の池愛好会の例会で、予想以上に力玉ハードⅡのさなぎ漬けが良かったので、爺達用も含めて在庫を増やそうと思った次第です。

いつも活躍する専務のおふくろ様
力玉ハードⅡと力玉ハードⅢのさなぎ漬けを作るのは嫌いらしい。
嫌いな理由は、力玉が小さくなっていくのが分からないかららしい。(笑)
と言うことで、力玉ハードⅡと力玉ハードⅢのさなぎ漬けは、爺自らエサボウルを振り振りして製造します。

まず、手始めは、力玉ハードⅢのさなぎ漬け

取りあえず、週末までは、振り振りしないとダメかな・・・

在庫状況のお知らせ

Published / by へら爺 / コメントをどうぞ

10月になり、これからセット釣りの季節になるので、現在の在庫状況をお知らせします。

さなぎ玉(1瓶もの):1
さなぎ玉(2瓶もの):9
さなぎ玉大粒(1瓶もの):3
さなぎ玉大粒(2瓶もの):6
おきあみ玉(2瓶もの):3
おきあみ玉大粒(2瓶もの):1
ペレット玉(2瓶もの):1
ペレット玉大粒(2瓶もの):1
さなぎ玉ハードⅡ(1瓶もの):1
さなぎ玉ハードⅢ(1瓶もの):2

基本的には、ご注文には100%答えたいと思っていますが、あまり在庫を抱えることが出来ないので、大量に必要な方は、事前にご連絡ください。
なお、おきあみ玉とペレット玉は、在庫が無くなったら受注生産になりますので、ご注意ください。

あっ、書くのを忘れたっ!

力玉漬け1瓶もの 400円
力玉漬け2瓶もの 800円
力玉大粒漬け1瓶もの 500円
力玉大粒漬け2瓶もの 1000円
力玉ハードⅡ 500円
力玉ハードⅢ 600円

力玉ハードⅡとⅢの価格は、確認して後日、ブログにアップします。

武蔵の池愛好会10月度例会

Published / by へら爺 / 武蔵の池愛好会10月度例会 への2件のコメント

今日は、10月の第二土曜日
と言うことで、武蔵の池愛好会の例会に参加するために武蔵の池にやって来ました。

伊藤さとしカップでシマノ嵐月8尺をゲットした師匠は、お茶のお稽古があるため欠席
今月も爺一人での愛好会参加になりました。

天気予報によると雨は降らないみたいだけど、天気は良くならないみたい。
空を見上げると今にも降り出しそう・・・

事務所で釣り座の抽選を行ったら、中央桟橋南向きの43番をゲット
武蔵の池を知っている人なら分かると思うけど、ヘチでございます。

昨晩、かず君とメールして、13尺の底釣りをするかなとやり取りしていたけど、せっかくのヘチ席なので浅ダナセットをすることにしました。

■今日のタックル
竿:普天元独歩 8尺
ウキ:扶桑Siriusグリーン5番 パイプトップ
ライン:ミチイ1.0号、ハリス上0.6号8cm、下0.5号30cm
ハリ:イザム上7号、下4号
バラケ:粒戦100cc、とろスイミー50cc、水200cc、サナギパワー200cc、セットアップ200cc
クワセ:さなぎ玉

池の水は温かいから、今日は、かなり釣果を期待できるかも・・・

エサ打ちを開始し始めるとすぐにウキがモヤモヤしてきて、いつにもなく魚っ気満点
何回かへらぶなを引っ掻く感じになったけど、いつもより早めに凸回避

いつものことながら、このまま釣れ続くかと思ったけど、何回かスレが続いた後に、全く釣れなくなっちゃいました。
水面にへらぶなの背びれが見えるようになってきたので、バラケに手水をうってしっとりさせてエサ打ちをすると、途中でのサワリがなくなり、クワセがタナまで行って終了
と言うことは、少しはワシャワシャになるくらいのバラケのタッチじゃないと釣れないのかも・・・

バラケのタッチや大きさに注意しながら、エサ打ちを続けるとスレ交じりだけど、ポツポツと枚数を重ねることが出来ました。
爺の周りの人たちもかなり苦戦しているみたい
セットじゃなくて両ダンゴで釣れそうな感じがするけど、この前、エサの整理をしてダンゴエサを処分しちゃったので、このまま浅ダナセットを続行

枚数が期待できないなら、竿の曲りを楽しみながら釣るか・・・
と考えたら、気分が楽になり、15枚目のへらぶなをゲット

計量が終了して、次のエサを打つと、すぐにズバ消し込みっ!
引きを楽しむ間もなく、すぐに玉網の中へ
自動計量器に乗せると・・・

やりましたっ!
爺の武蔵の池での記録更新っ!
210グラムッ!!(笑)
これじゃ、何枚釣っても目方にならないよ・・・(爆)

こんな、ガサベラが続くかと思っていたら、かすかに雲越しだけど太陽が見えてきました。
少し暖かくなってきたかも・・・
と思っていたら、ウキの動きがガラッと変わり、釣れるへらぶなも大きくなりました。

18枚目のへらぶなは、久しぶりの武蔵の池でのキロオーバー

何とか、お昼ご飯前に20枚目をゲットして、お昼ご飯タイムに突入

事務所で、浅ダナセットをしているT田さんに話を聞くと、重めのクワセが良いみたい。
と言うことで、久しぶりに力玉ハードⅡのさなぎ漬けを使ってみました。

それと目先を変えさせるためにオキアミ玉も準備

クワセを重くしたせいか、下ハリスが張るようになり、余分なウキの動きが少なくなり、明確な食いアタリが増えてきた。
午後になり、1時間で6枚をゲット
このまま、午後も・・・
と思ったけど、ここから爺お得意の大穴タイム

エサをいじったり、ハリスの長さを変えてみたりしたけど、一向に状況は変わらず。

まずいっ!

このままいくと、30枚も釣れないかも・・・

と言うことで、14時半を過ぎたら、全てアガリべらとして、写真を撮るか・・・
って、一枚しか釣れないじゃんっ!(笑)

いろいろと頑張ったけど、結局、28枚しか釣れませんでした。

しかし、スレがかなり多かったので、枚数にはカウントされていないけど、なんか釣った感は、メッチャあったかも・・・(激爆)

で、今日の参加賞の果物は・・・
みかん

さて、どんな味がするのか・・・
と言うより、爺の口にみかんが入るのか・・・8爆)

力玉漬け屋の想定

Published / by へら爺 / コメントをどうぞ

昨年に購入した力玉で力玉漬けを生産したところ、形が少し歪になってしまったとブログに書かせてもらいました。
その後、専務のおふくろ様と何が原因かと考えてみましたが、ある程度の想定がつきましたので、ご報告させて頂きます。

あくまでも個人的な見解として、ブログをお読みください。

昨年度に購入した力玉

購入した時よりも、瓶の中に水分が染み出ている感じです。
エサボウルに力玉を取り出したところ、やはり染み出ている水分が多い感じがします。
密閉された容器に入っているので、外部からの水分ではなく力玉の水分が外に出たのだと思われます。

実際に力玉をさなぎ粉に漬け始めると、通常よりもさなぎ粉が一気に水分を吸い取っている感じがします。
さなぎ粉を取り換える量がハンパなかったです。
力玉内部の水分量には変化がないと思われるので、通常の数倍のスピードで力玉内の水分が浸透圧の関係で、さなぎ粉に奪われているのだと思います。

この急激な水分量の変化が力玉漬けを歪な形にしたと思われます。

結論的には、力玉が古くなると表面の被膜が弱くなり、浸透圧の関係で通常であれば、徐々に抜けていく水分が一気に抜けることにより、この現象が発生したのだと思います。

あとは、この力玉漬けが通常通りのエサ持ち力があるかの確認が必要ですね。
この確認作業は、明後日の武蔵の池愛好会の例会で、試してみたいと思います。

第10回伊藤さとしカップ番外編

Published / by へら爺 / 第10回伊藤さとしカップ番外編 への2件のコメント

ブログに書くかどうか迷ったんですが、思い切って真実を書いちゃいます。(笑)

抽選賞の商品がお目当ての伊藤さとしカップ
過去、工房一成のお膳を当てたことがあります。

そろそろ、大物が欲しいと思っていて、抽選賞の商品を見てみると万力、お膳、シマノのロッドケース・・・
かなりの高額商品がありました。
贅沢は言わないので、せめてお膳だけでもという不純な考えがダメだったのか、オーナーの販促品詰め合わせが当たっちゃいました。(笑)

師匠は、ずっと欲しいと狙っていた邦ちゃん賞のシャインマスカットをゲット
そして、全ての参加者に抽選賞が行きわたり、これで、へら爺家の抽選賞の夢はついえたと思ったら・・・

最後の最後に大物が残っていました。
扶桑工房さん提供のシマノ嵐月の8尺

一度、抽選が終わった大会券を段ボールに戻して、138枚から選ばれた幸運な1枚は・・・

『愛好会の○○○○・・・さん』
おっ!
シマノ嵐月が当たっちゃった。

竿を受け取りに外に出ようとしたら、さとしさんと目が合って手をクロスさせてのバッテンマーク
だって、愛好会の○○○○って言ったじゃんっ!

と思ったら、シマノ嵐月をゲットしたのは、師匠の方でした。(笑)

さとしさんから竿を受け取って事務所に戻ってくる時、師匠に竿を持ってやるとストーカー行為をしている尾州のおじさまを発見
危うくおじさまに竿を奪われるとこでした。(爆)

景仙桔梗を使っている師匠
たまには、高級な竿を使うのもいいんじゃないかな。
嵐月のデビューは、清遊湖の三和へら研の例会かな。

師匠が当たって悔しくないのかって?
そりゃ、悔しいさっ!
爺が当たっていたらヤフオクで売って、独歩購入の軍資金にしたのに・・・(核爆)

第10回伊藤さとしカップ

Published / by へら爺 / 第10回伊藤さとしカップ への2件のコメント

今日は、一年で一番楽しみにしている伊藤さとしCUPに参加するために武蔵の池にやって来ました。

第10回の記念大会だからか分からないけど、朝早くからエンジン全開のホストの伊藤さとしさん
それとも忙しすぎて、気分だけがハイテンション!?

昨年までは、中央桟橋のみの使用だったんだけど、今年から北桟橋の一部を使用
当然、受付番号が若い爺は・・・
お約束通り、北桟橋に釣り座を構えました。(笑)
だって、中央桟橋に入っても、後ろから数えた方が早い順位だもん。(爆)

中央桟橋に入れるにも関わらず、爺と一緒に北桟橋で釣りをする運命共同体のメンバーを紹介します。
まずは、師匠とレッドさん

レッドさんは、両ウドンをするために自宅でウドンを作って来たみたいだけど、指先を怪我しちゃったみたい。
興味のある方は、右手の人差し指をアップで見て下さい。
そんで、爺の右隣には、光合成をしたかったらしいけど、太陽が出ていないので目的を達成できそうもないかず君(爆)

釣りの準備をしていると、かず君から・・・
『安くしておくよぉ~』
だって。
末端価格で一袋50円(激爆)

エサの見た目から言うと、グルテンと言うよりマッシュかな。

俺は、白い粉から足を洗ったんだって・・・
あれっ!?
手が震えてきた。

と言うことで、今年の伊藤さとしCUPもグル宙で昇天することにしました。(爆)

■今日のタックル
竿:飛天弓閃光P 16.5尺
ウキ:一規作沖宙スペシャル5番 PCムクトップ
ライン:ミチイ1.0号、ハリス上0.5号50cm、下0.5号65cm
ハリ:イザム上下6号
エサ:新べらグルテン100cc、グルテン四季50cc、水130cc

さて、どんな釣りになるか・・・

8時までは、自由に釣りをしちゃってタイム

なかなかウキが動かなかったけど、7時半近くになると徐々にウキが動き始めて、フラシに入れることは出来なかったけど、念願の凸回避
非公式な凸回避なので、へらぶなの写真はないけど、レッドさんからご褒美を頂きました。

8時まで、ウキがコンスタントに動いていたので、今日は、フラシのお替りが出来るかも。
と思っていたのはここまでで、8時になり競技が始まると、ウキが全く動かなくなった。
恐るべし、武蔵の池っ!(核爆)

しかも、天気が悪いんだよね。
天気予報では、晴れると言っていたのに・・・
トイレに行く時、歩いていると雨の匂いが・・・

もしかして!?

オヂサマッ!(爆)
オヂサマと話してみると、8時の競技開始から30分で5枚も釣ったらしいんだけど、それでモーニングサービスは終了らしい・・・

ビールの差し入れを持ってきたくれたんだけど、その去り際に・・・
『北桟橋で釣りをしている変態の気持ちが分からない。しかも、両ウドンと両グルだし・・・』
正論なだけに反論できないのが残念・・・

さて、釣りの話しの戻ると・・・
爺は、全く釣れません。
と言うより、ウキが全く見えません。

少しでもウキが見やすい場所にエサ打ちをするように努力していると、ようやくの凸回避

その後、1時間に1枚ペースで午前中の釣りが終了

事務所でご飯を食べて、午後の釣りをスタート・・・
何だけど、午前中よりウキが見にくい。
しかも、ウキが全く動かない。

雨が降って来そうなので、かず君は早アガリ
そうしたら・・・
ついにポツポツと降って来ました。

何で雨がと思い、オヂサマの方を見てみると・・・
一人だけパラソルを出しているし
しかも、池で一番最初にパラソルを出しているし・・・
さては、雨が降るのを知っていたな。

どうせ釣れないなら、二代目剛舟11尺で両グルチョーチンをすっか。

エサ打ちを開始して30分後
あることに気が付きました。

このままでと、中古とは言え凸竿になるんじゃね?

もう、この後は、何も書きませんっ!(激爆)

って言うか、書きたくねぇ~っ!(各爆)

何もできないまま、第10回伊藤さとしCUPは終了となりました。

順位は、電話を掛けると消防車が来るかも。(笑)

今日の戦利品は・・・

最近、何かくじ運が悪いかも・・・

今週の土曜日は、武蔵の池愛好会の例会
竿を握るのが少し怖いかも・・・(笑)

今日の釣りで改めて分かったことが一つあるんだ。
ウキが見えないと釣りにならんっ!(爆)

そうだっ!

抽選賞の最後にシマノ嵐月の8尺があったんだよね。
138分の1の栄光を手にしたのは・・・
なんとっ!
師匠でした。

秋の大掃除

Published / by へら爺 / 秋の大掃除 への2件のコメント

秋になり、へらぶな釣りも共エサからセット釣りに衣替えとなります。

と言うことで、気分一新するために、ダンゴエサで汚れまくっている万力とお膳を掃除することにしました。

濡れたタオルで湿布しながら、こびりついたエサをふやかしながらの掃除
隙間に入ったエサは、爪楊枝でコチョコチョ

ようやく万力とお膳が綺麗になりました。

因みに・・・

万力は、岐山
お膳は、工房一成

この二つ
もの凄く高かったんですよ。

お膳は、武蔵の池の伊藤さとしカップの抽選賞
万力は、かず君からのプレゼント

ねっ!
メッチャ、高いでしょ。(爆)

さて、明後日の伊藤さとしカップ

そろそろ玉置きが古くなってきたから、抽選賞でゲットすっかな。(激爆)

二代目襲名披露

Published / by へら爺 / 二代目襲名披露 への2件のコメント

8月に仙台のうどう沼でテポッて、回収不可能になった剛舟11尺

しかし、武蔵の池でチョーチンをするためには、必要不可欠な竿の長さ

と言うことで、茨城県方面に行く用事があったので、帰りに竿のときわに寄っちゃいました。
当然、お目当ては、剛舟の11尺

店には、剛舟の11尺が2本
グリップの汚れや竿を継いだときの感覚から、お買い上げする竿を決めました。

二代目剛舟11尺は、こちらっ!

  

さっそく月曜日の伊藤さとしカップでデビューさせるかな。

かず君と一緒に釣りをするから、北桟橋での釣行
と言うことは、北桟橋で両グルのチョーチンだな。(爆)

あれっ!?

釣行は月曜日だけど、seuzouさんの『変態だな』って言うコメントが頭に浮かんできた。(激爆)