カテゴリー: 武蔵の池

桜とへらぶなと戯れる会

Published / by へら爺 / コメントをどうぞ

気温も徐々に高くなり、桜の蕾も徐々に膨らんできています。
東京も20日あたりに開花するみたいですね。

何かイベントをやりたいなと思って考えていたら、名案を思いつきましたっ!
ある方に相談したところ、了承を頂いたので告知をすることにしました。

今月の31日
おそらく東京や埼玉で桜が満開になる時期だと思います。
そこで、武蔵の池で桜を見ながらへらぶな釣りをするというイベントを開催したいと思います。

イベント名:桜とへらぶなと戯れる会
主宰:一規会
日時:3月31日 6時半から15時
場所:武蔵の池北桟橋または中央桟橋の南向き

参加希望の方は、コメント欄またはゲストブックにお願いします。

こんな感じで満開になるといいですね。

去年の武蔵の池北桟橋からの写真です。

武蔵の池愛好会3月度例会

Published / by へら爺 / コメントをどうぞ

今日は、武蔵の池愛好会の例会に参加するために一人で武蔵の池にやって来ました。

愛好会員が少なくなってきたんだけど、今年から新入会した会員が2名
そして、ゲスト参加の方もいるので、また、人数が増えるかも。

先月までは、総重量だけの戦いでしたが、今月から最大重量も加わるので、楽しい釣りになりそうだね。

今日は、かず君も例会に参加するので、自動的に釣り座は、かず君が43番、爺が44番

この時期の武蔵の池は段底が有利なので、殆どの会員の方が段底

  

釣り方が被らないようにしたかったので、爺は、10尺の浅ダナセットで例会に挑むことにしました。

■今日のタックル
竿:普天元独歩 10尺
ウキ:扶桑Siriusグリーン5番 パイプトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.4号35cm
ハリ:イザム上7号、下3号
エサ:粒戦50cc、細粒50cc、とろスイミー50cc、水150cc、サナギパワー100cc、セット専用バラケ100cc
クワセ:力玉さなぎ漬け、おき感のローテーション

朝方は冷え込んだので、気温が高くなり始めるまでは、寄せ重視の釣りになると思ったら・・・
太陽が高くなり、気温が高くなってきたけど、全く生命反応なし

たまに回遊してきたへらぶながスレるだけ
ハリスを5cmずつ伸ばして様子を見たけどダメ
ハリを2号に変えて、ハリスの長さを変えながら様子を見たけどダメ

こりゃ、今日は、ヤバイかも・・・
トイレに行くついでに順位を見てみると、ツ抜けした人はゼロ
いくつか例会が入っているけど、凸の人が沢山・・・

スマホの時計を見ると10時半
でも、相変わらずの生命反応なし

ここまで、ダメなら逆のことをしてみようと思い、ハリを4号、ハリスを35cmに変更

そうしたら、徐々にウキが動き始めて、10時45分
念願の凸回避

その後、立て続けに2枚を釣り上げて、午前中は3枚で終了

武蔵の池だから、爆釣にはならないと思ったけど、ここまで渋いとは・・・
午後から段底に変えようかと思ったけど、段底のエサがないし仕掛けを変えるのが面倒くさい。(爆)

と言うことで、午後も浅ダナセットを継続っ!

いつも、午後から渋くなり釣れなくなるのに、浅ダナセットを続けても釣れる訳ないよね。

13時前に4枚目をダンマリで釣り上げたけど、その後は、集中力の糸がもの凄い音で切れてしまったので、いつもの惰性の釣りで、今月の例会は終了してしまいました。

順位は、13位か15位
まっ、定位置かな。(爆)

今日の商品は、ブラッドオレンジと何か

釣りの方はイマイチだったけど、力玉漬け屋の方は少し順調

ご愛用いただいているayakanaさんに力玉大粒のさなぎ玉をご購入していただきました。
プレゼントで、力玉ハードⅢのさなぎ漬けとおき感をプレゼント

武蔵の池か前山の池で活躍してくれるのかな。

武蔵の池愛好会2月度例会

Published / by へら爺 / コメントをどうぞ

今日は、武蔵の池愛好会の例会に参加するために雪が降る中、武蔵の池にやって来ました。

天気予報では、東京都心でも5センチくらい積もる可能性があると言っていたので、昨晩、会長に例会をやるか聞いたところ、みんなで決めるから池には来て欲しいとのこと
朝、玄関を出ると雪が降っていたので、こりゃ中止になると余裕綽々で行ったら、さいたま市内は雪が降っておらず、例会は結構するとのこと・・・

釣り座抽選をするとヘチの42番
こりゃ、凸ッたら助さんに弄られまくるかも・・・

最初は、段底をしようと思ったけど、42番ならスタートは浅ダナかな。

■今日のタックル
竿:普天元独歩 8尺
ウキ:一規作浅ダナスペシャル4番 グラスムクトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.3号40cm
ハリ:イザム上7号、下2号
エサ:粒戦50cc、細粒50cc、とろスイミー50cc、水150cc、セットアップ100cc、セット専用バラケ100cc
クワセ:力玉さなぎ漬け

駐車場に着いた時は、東京より暖かかったんだけど、準備が終わる頃には気温が下がり始め、雪が舞うようになって来ました。

  

釣りを開始して間もなく、雪が強くなってきて、あっと言う間に桟橋が真っ白になって来ました。

  

でも、このくらいの雪なら大丈夫かな。
と思ったのも一瞬だけ。
こりゃ、途中で止めないと交通マヒで家に帰れなくなっちゃうかも。

  

せめて、凸回避をしないと帰れないね。(笑)

手がかじかむ中、テンポに気をつけながらエサ打ちを継続
徐々にウキが動くようになって来て、ついに念願の凸回避達成っ!

その10分後に2枚目

もしかしたら、浅ダナでもツ抜け出来るかもと思ったら、アタリが徐々に少なくなってきて、ハリスを50センチに伸ばして様子見
4枚目を釣り上げたことろで浅ダナを見切り、12尺の段底に変更

■今日のタックル
竿:普天元独歩 12尺
ウキ:扶桑AR11番 PCムクトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.3号50cm
ハリ:イザム上7号、下4号
エサ:粒戦50cc、細粒50cc、とろスイミー50cc、水150cc、段底300cc
クワセ:力玉ハードⅡさなぎ漬け

浅ダナと同様、ウキが動き出すまでに時間が掛かるかと思ったら、あっと言う間に5枚目&段底凸回避

いやぁ~
最初から、段底をやっていたほうが良かったかも。(笑)

そして、ランチタイムになり、事務所で大たぬき
やっぱり、寒い日は、温かいうどんだよね。
って、年中、たぬきうどんだけどね。(爆)

暖かい事務所から出たくなかったけど、しょうがないので釣り座に戻って釣り再開
さて、床休めの効果はあるのか・・・

ウキの動きは良かったんだけど、アッパーとかスレが増えてきたので、クワセを力玉ハードⅡさなぎ漬けの2個付けに変更
そして、間もなく午後凸回避

心配していた雪も小康状態になってきたし、あとは釣るだけ
しかし、午後になってから、強いアタリが少なくなってきた。
しかも、強いアタリがあっても、カラツンが多いし・・・

今年から、真面目に段底を始めた爺
引き出しの中には、何にも入っていません。
何をどうすれば釣れるようになるのか不明
手探り状態で、釣りを続けると・・・
念願のツ抜け達成っ!

桟橋に積もり始めていた雪も殆どなくなってきて、帰り道は全然大丈夫そうだね。

その後もポツポツとスレが混じりながら釣果を重ねていくと、ここで大問題が発生
自動計量器を見ると、7.77キロ
このまま、例会が終了するとみんなに飲み物をご馳走しないとならなくなるっ!
せめて後一枚だけでも・・・

この願いが叶って、13枚目のアガリべらを釣ることが出来ました。

それにしても、今日は、メッチャ寒かった。
プライベート釣行だったら、絶対に釣りなんかしないな。(笑)

今月の順位は9位
まあまあかな。

そして、参加賞はこれ

何者なんだこいつはっ!(爆)

最後に・・・
本当は、浅ダナセットのとき、おきあみ感嘆を使おうと思ったんだけど、粉と水の量が分からず断念
一度くらいは使ってみたいクワセなんで、明日、力玉漬けを作りながら、おきあみ感嘆の水分量の研究でもすっかな。

ふわふわ、ちっ!

Published / by へら爺 / コメントをどうぞ

今日は、段底のお勉強とかず君とデートするために武蔵の池にやって来ました。

今日のテーマは、ブログに書いたとおり普通よりチョイ下くらいの段底が出来るように練習
今日は、暖かくなるみたいなので練習日和になりそう。

しかし、事務所に着いたときは、マイナス3度・・・
寒さだけではないような気がするけど、なんか危険な匂いがしてきた。

でも、夜明けの東の空がとても綺麗なんだよね。
夜明け時に東の空がオレンジ色になって、黒かった空が青くなり始める瞬間が綺麗だよね。

  

綺麗な空を堪能したし、釣りの準備でも開始しますか・・・

今日は、かず君と竿を並べるため北桟橋での釣りなんだけど、12尺じゃチョッと短いかな。
でも、底立てをしたら、12尺で大丈夫でした。

■今日のタックル
竿:普天元独歩 12尺
ウキ:扶桑AR11番 PCムクトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.3号50cm
ハリ:イザム上7号、下4号
エサ:粒戦50cc、細粒50cc、とろスイミー50cc、水150cc、段底300cc
クワセ:魚信

さて、段底のお勉強を始めますか・・・
んっ!?
中央桟橋の北向きに座っているのは、助さん
明日のアイファークラブ例会の試釣らしい
でも、後で発覚したんだけど、例会は南向きで北向きでの試釣は意味がなかったみたい。(爆)

朝は冷え込んだけど、今日は暖かくなるので、昇天することなく凸回避できるかと思ったら・・・
8時過ぎ・・・凸
9時過ぎ・・・凸
しかも、ウキが動いたのは1回のみ
ヤバイ、マジで昇天するかも・・・

と思ったら、9時半過ぎにウキがフワフワしてきてエサ落ちメモリ付近でムズッ!
新べらで凸回避でございます。

気温も高くなってきたので、このまま釣れるかと思ったら・・・
生命反応がゼロになっちゃいました。

クワセを力玉大粒やハードⅡのさなぎ漬けに変えながら、釣りを続けていくと徐々にウキが動き始めました。
しかし、強いアタリが出ないんだよね。
だからって、さっきのようなムズッというアタリも出ないし・・

どうやったら釣れるか助さんに聞こうと思ったけど、助さんも昇天しているみたいだし・・・

なんとか、誘いをかけながら釣りを続けて、もう一枚追加したところで、午前中の釣りが終了

午後も同じような釣りが続くと思ったら、午前中のウキの動きと違って、少しは釣れそうな気がしてきた。
エサ落ちメモリが出てからツンッ!ムズッ!というアタリが出始めたんだけど、なかなか強いアタリが出ない。

ようやくウキがフワフワしてきて、エサ落ちメモリ付近でチッ!
しかし、アワセが強い爺は、ハリスブレーク
しかも、連続で・・・
このハリスブレークがなければ、絶対にツ抜け出来そうな感じがする。

なるべくアワセをソフトにするように気をつけながら、釣りを続けていたら・・・
強めの向かい風が吹いてきた。

風流れが出てきたので、力玉大粒のさなぎ玉を使っていたんだけど、魚信にクワセを戻しました。
そうしたら、ウキの動きにメリハリが付いて、ようやく午後凸回避

でも、相変わらず合わせた瞬間にハリスブレークが多発
どうやったら、ソフトなアワセが出来るんだろう?
そうだっ!
左手で合わせればいいかも。(笑)
でも、取り込みは左手じゃ出来ないから、釣れたら右手に交代だな。

この作戦が功を制したのか、ようやく5枚目を釣ることが出来ました。

よしっ!
左手でアワセて右手で取り込む作戦続行だっ!

作戦を継続していると、エサ落ちメモリが出て、ムズッ!
こりゃ、デカイッ!
お隣の方からは、爺がデカイのを釣るときにお馴染みのハリス切れろコール(爆)
でも、玉網ですくっちゃったもんね。

社長がこれを見て、中央桟橋に重さを測りに行きました。
写真では分かりにくいかも知れないけど、約38センチ、1.4キロのへらぶな
爺の武蔵の池レコードの更新であります。

こういうのを例会で釣りたいよね。

この一枚で爺は大満足
2時過ぎに再びハリスブレークを起こしたので、気分がいいうちに納竿としました。

ハリスブレークさえなければ、15枚くらいは釣れていたと思うんだけど、最終釣果は9枚でした。

今日は、このデカイやつの他にかず君からうどんの作り方のアドバイスをもらったので充実した一日でした。

そうだっ!
家に年代物の魚信があるから、明日、うどん作りの練習をするかな。(笑)

三和へら研1月度例会

Published / by へら爺 / コメントをどうぞ

今日は、三和へら研の例会をするために武蔵の池にやって来ました。

昨年までは、みんなの意見を聞いて例会をいつやるか決めていたんだけど、今年から基本的に第四土曜日に固定しました。
なんで基本的かって?
仕事の都合とか、家庭の都合とかあるじゃん。(笑)

今日は、朝から爆風が吹く予定なので、南および東向きの中央桟橋は、ほぼ満タン状態

  

爺も凸らないように気をつけないとね。(笑)

今日は、浅ダナセットも考えたんだけど、強風と食い渋りを考えて、12尺の段底で例会に挑むことにしました。
やっぱり、爺には、独歩が似合うね。(爆)

■今日のタックル
竿:普天元独歩 12尺
ウキ:扶桑AR11番 PCムクトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.3号50cm
ハリ:イザム上7号、下4号
エサ:粒戦50cc、細粒50cc、とろスイミー50cc、水150cc、段底300cc
クワセ:力玉漬け屋の力玉大粒さなぎ漬け

さて、どんな釣りになるやら・・・
最初は、激渋の釣りにならないと少しは思っていたので、みんなで釣りや会社の話をして談笑
しかし、そのうちにみんなの意見が同じくなってきた・・・
生命反応なくね!?(爆)

確かに、ウキの動きが全くない
ウキが素直に馴染んでバラケが抜けて異常無しの状態が続いちゃいました。

クワセを力玉大粒さなぎ漬けの二個付け、力玉ハードⅢさなぎ漬け等、いろいろとやってみたんだけど、全く効果なし・・・
凸も覚悟しながら釣りを続けると、なんとか凸を回避することが出来ました。

魚が寄ってきて、これから本番タイムと思ったら・・・
天気予報どおり、風が強くなってきました。

何故だか分からないけど、風が強くなると周りを見わしちゃうんだよね。(爆)

今日の風は、厄介な風
何が厄介かと言うと、エサ落ちメモリが出て、これから食いアタリがと思うときに爆風が吹いてきて、アタリが分からず手返し
これじゃ、野州力さんのダンマリ釣法じゃないと釣れないよね。(激爆)

でも、なんとか少ない引き出しを開けながら、釣りを続けて大たぬき前に四枚釣ることが出来ました。

大たぬきを食べながら、午後から何をすれば良いか考えていたんだけど、何も回答が見つからなかったので惰性で午前中の釣りを続けることにしました。
あっ!?
一つ変えた部分があります。
それは、クワセを力玉ハードⅡさなぎ漬けの二個付けに変更しました。

この変更が良かったのか、早々に5枚目をゲット

アタリが小さいけど、力強いツンが出てきて、少しづつだけど枚数を重ね始めました。

8枚目を釣り上げたときに状況が一変しました。
何が一変したかと言うと・・・
超爆風っ!

いやぁ~
ここまでの爆風は何年ぶりだろう?
ウキの動きが全く分かりません。

いつもだったら、ここで諦めるんだけど、「今日は、ツ抜けをしたいっ!」という気持ちがあったので、心折れることなく頑張っていたら、例会終了5分前にツ抜けを達成しました。

午前中より、型が小さくなってきたけど、ツ抜け出来たから良しとするか。

そうだっ!
今日の例会参加メンバーは、写真がないけど剛ちゃん、大ちゃん、古っち、爺の4人
最初は、みんな苦戦していたけど、暖かくなってきてからポツポツと釣っていました。

で、今日の成績は以下の通りです。

1位 爺 10枚 6.03キロ
2位 剛ちゃん 5枚 3.22キロ
3位 大ちゃん 5枚 3.15キロ
4位 古っち 5枚 2.85キロ
欠席 森ちゃん、師匠

という結果になりました。

因みに爺は、池全体で14位でした。
10枚で14位なんて、よっぽど食いが悪かったんだろうね。

苦手な段底での例会一位
スタートダッシュ成功かな。

そうそう・・・
今日、武蔵の池に伊藤さとしさんが来ていて、大ちゃんが伊藤さとしさんのサインが欲しいというので、伊藤さとしさんにお願いしたら快く承諾してくれて、大ちゃんは念願の伊藤さとしさんのサインをゲットしました。

ヤバッ!
爺も欲しくなってきた。(笑)

武蔵の池愛好会1月度例会

Published / by へら爺 / コメントをどうぞ

今日は、武蔵の池愛好会の2019年度最初の例会に参加するために武蔵の池にやって来ました。


(写真がブレブレ・・・)

今日は、総会があるので北桟橋での例会

師匠に釣り座抽選をしてもらうと、師匠が27番で爺が28番で釣りをすることになった。

今日も中央桟橋は、7割強の混雑度合い
でも、北桟橋なので、人災に関係なく釣りが出来るか・・・

  

木曜日に放流量は不明だけど、新べらが入ったので、両グルで新べらバクバク作戦をすることにしました。

■今日のタックル
竿:剛舟 16尺
ウキ:一規作沖宙スペシャル4番 PCムクトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.4号50cm、下0.4号65cm
ハリ:イザム上下5号
エサ:新べらグルテン50cc、グルテン四季100cc、水130cc

さて、新べらバクバクになるのか・・・

と爆釣を夢見ていたのは、ここまで・・・
全くへらぶなの生命反応がない。
一応、タナ2mくらいで始めたんだけど、タナを深くしたり浅くしたり試行錯誤
どうすれば釣れるのか考えていたら、突然の食いアタリ
凸回避でございます。

へらぶなが寄ってきているのかと思ったけど、いつもの交通事故の一枚
この後、タナを1mにしたり底に着けたりしたけど、なんの反応もない
と言うより、木曜日に新べらを放流したの?
でも、久しぶりの16尺の竿振り
楽しい時間を過ごさせてもらいました。(って、本当なのか?)

結局、少ない引き出しを開けて、いろいろとやってみたけど枚数を重ねることが出来ず、前半戦が終了

ここは、釣り方を変えないといけないね。
と言うことで、午後は、浅ダナセットに変更することにしました。

■今日のタックル
竿:普天元独歩 8尺
ウキ:一規作厳寒期スペシャル4番 グラスムクトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.3号40cm
ハリ:イザム上7号、下1号
バラケ:粒戦50cc、細粒50cc、とろスイミー50cc、水150cc、新B100cc、セットアップ100cc

やっぱり爺には、独歩が似合うね。(笑)

さて、ここから、一気に捲くっちゃうか。
と思ったけど・・・

あれっ!?
いつの間にか、納竿の2時になっちゃった。
その間の2時間チョッとの記憶が全くない・・・(笑)

何で記憶がないのかって?
決まっているじゃんっ!
午後凸よっ!(激爆)

と言うことで、2019年度最初の例会は、午前中の交通事故で釣った一枚だけでした。

その後、総会に参加し、いつものように沢山の商品を頂きました。

 

  

そうそう
昨年は、皆勤賞だったので、SATTOのウキを頂きました。

あれっ!?
確かに総会で受け取ったんだけど、何故か今、爺の手元にない・・・
何でだろう?(爆)

すいません。
あまり内容の薄いブログで・・・(笑)

そうそう
力玉ハードⅢのさなぎ玉
試供品を6個、持って行きましたが、希望者は2名のみ
4個も持ち帰っちゃいました。

しょうがない・・・
自分で使うか・・・

2019年初釣り

Published / by へら爺 / コメントをどうぞ

今日は、昨年の納竿大会の傷を癒しに武蔵の池にやって来ました。

早く来ても、暗くてウキが見えないので、7時過ぎに武蔵の池に到着しました。
いくつかの例会と一般客で、中央桟橋の混雑度は8割程度
何か危険な匂いがする・・・

  

天気予報では、午後から北西の風が強くなるみたいだけど、その風を背に出来る場所はいっぱい
と言うことで、中央桟橋西向きの15番釣り座で釣りをすることにしました。

忘れ物がないように気をつけていたんだけど、師匠からのクリスマスプレゼントのダウンソックスを忘れ、足元が激寒状態

そんな寒さに耐えながら、釣りの準備が終了

■今日のタックル
竿:普天元独歩 12尺
ウキ:扶桑AR11番 PCムクトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.3号50cm
ハリ:イザム上7号、下3号
エサ:粒戦50cc、細粒50cc、とろスイミー50cc、水150cc、段底300cc
クワセ:力玉漬け屋の力玉ハードⅢさなぎ漬け(爆)

今日は、助さんの弟さんとおじさまも来ていて、助さんの弟さんの話によると段底は超危険らしい。
でも、段底の準備をしちゃったので、段底をするしかないよね。(笑)
一応、予定では、午前が段底で午後が浅ダナだからね。

しかし、助さんの弟さんが話すのと違いすぐにウキが動き始めた。
でも、ウキの動きが弱いんだよね。

ウキの戻しが悪く、エサ落ちメモリがなかなか出ないので、クワセを半分の大きさにして様子見
でも、イマイチなのでクワセを力玉大粒のさなぎ漬けに変更
この変更が良かったのか、エサ落ちメモリが出てツンッ!
凸回避でございます。

これで、納竿大会の傷も癒えたかな。(笑)

この後、ポツポツと釣れて、何とか4枚をゲット

一息入れるためにお茶を飲みながら、右側を見ると・・・
おぢさまが段底をしてるしっ!
しかも、釣れてる。

そう言えば、以前、俺の辞書には底釣りと言う文字はないって言ってなかったっけ?(爆)
今じゃ、段底が楽しくてしょうがないらしい。

爺は、今まで、段底=ウドン
と言う概念があったけど、力玉大粒のさなが漬けでも大丈夫なんだね。
苦労しながらも5枚目をゲット

10時過ぎにさとしさんが来て、爺の隣で釣りを始めました。
さとしさんと話すようになって数年、初めて隣で釣りをさせてもらいました。

ビックリしたのは、合わせ方
こんなあわせ方だから、細いラインでも大丈夫なんだね。
しかも、いろいろな話を聞けて楽しい時間でした。

さて、釣りの話に戻ると、数少ないアタリにあわせながら、12時までに7枚をゲット
これは、ツ抜けも夢じゃないと思ったら・・・

午後から、浅ダナをやろうとしたけど、さとしさん曰く、浅ダナも超危険らしい。
と言うことで、午後も段底を継続
しかし、全くウキが動きません。
と言うより、午前中と池の状況が変わったみたい。

下ハリスの這わせを少しづつ変えたり、クワセを2個付けしたりして、釣りを続けていくと・・・
なんとか、念願のツ抜け達成っ!

何で釣れたのかは良く分からないけど、昨年の傷が広がらず癒えたことだけで十分です。(笑)

来週は、武蔵の池愛好会の例会
1月は、総会があるから北桟橋なんだよね。
しかも、来週の木曜日に新べらが放流されるみたいなので、例会は、両グルの宙釣りかな。

それとも、浅ダナの抜きセット!?

武蔵の池納竿大会

Published / by へら爺 / 武蔵の池納竿大会 への2件のコメント

今日は、昨日に引き続き納竿大会に参加するために武蔵の池にやって来ました。

爆釣ではなかったけど、昨日、良い感じだったので、例年とは違う納竿大会になりそうな予感がします。

と思ったのは、ここまで・・・
釣り座抽選を行ったら、西桟橋の8番
デンジャラスな感じがする・・・

でも、今日は、凸らないことが目標だから、別に西桟橋でも良いかな。

釣り方は、多分、他の人は中尺の浅ダナセットをやると思ったので、昨日と同じく7尺の浅ダナセットをすることにしました。

■今日のタックル
竿:普天元独歩 7尺
ウキ:扶桑Siriusグリーン5番 パイプトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.4号40cm
ハリ:イザム上7号、下3号
エサ:粒戦100cc、とろスイミー50cc、水200cc、サナギパワー200cc、セットアップ100cc
クワセ:力玉漬け屋の力玉さなぎ漬け(爆)

エサ打ちを開始したのは、7時過ぎ
ウキが動き出すまで、かなり時間が必要だと思っていたので、焦らず余裕のエサ打ち

途中、力玉ハードⅡのさなぎ玉をおぢさまに配達
そうしたら、北桟橋と中央桟橋で違うんだけど、おぢさまと助さんがお見合い状態

お互い、対面の人が視界に入って気になってしょうがないといっていました。

知り合いの方と話をして、自分の釣り座に戻り釣り再開

少しウキが動くようになってきて、初めての力強いアタリ
でも、スレ・・・
このまま、ウキが動くかと思ったけど、通りすがりのへらぶなでスレだったみたい・・・

思った以上にウキの動きが悪いので、ハリスを45cm、50cmと伸ばしたけど、全く反応無し
通りすがりのへらぶなで、本日、2枚目のスレ

対処方法が分からず、お昼ごはんタイム

釣り方を変えないとヤバイと思い、後半は、12尺の段底にチェンジ

段底のタックル
竿:普天元独歩 12尺
ウキ:扶桑AR115番 パイプトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.4号50cm
ハリ:イザム上7号、下3号
エサ:粒戦100cc、とろスイミー50cc、セットガン100cc、水200cc、段底200cc
クワセ:力玉漬け屋の力玉ハードⅢさなぎ漬け(爆)

近くの方は段底で釣れていないみたいだけど、鬼待ち作戦で段底スタート

10分くらいするとウキがフワフワしてきたけど、食いアタリが出ない。
ハリスの這わせ具合やクワセを力玉大粒のさなぎ玉に変えたりしたけど、一向に状況は変わらず。

その後、いろいろと試すけど、凸を回避することは出来ず・・・
いろいろと書きたいけど、何か書く気がしないので、最終結果の発表です。

皆様のご期待通り凸りました。

順位はと言うと、157人中148位
商品は、生茶
抽選賞は、モチ

  

踏んだり蹴ったりの納竿大会でした。

野釣りや管理釣り場で何回も凸ったことはあるけど、今回の凸は究極のショック状態
もう、へらぶな釣りなんか・・・
って、思う一歩手前くらいをウロウロしている状態です。

とりあえず、今晩は、武蔵の池納竿大会凸記念&へらぶな釣り卒業かも知れない記念で、焼肉でも食べながら自棄酒でも飲むか・・・

あぁ~
マジで、今回の凸はへこみました。

当分、竿を握ることはないかも・・・

三和へら研納竿会

Published / by へら爺 / 三和へら研納竿会 への4件のコメント

今日は、爺が主宰する三和へら研の納竿会を行うために武蔵の池にやって来ました。

今日の納竿会は、順位や釣果を気にしないで、楽しくへらぶな釣りをしようという趣旨でございます。
釣り座に着いて準備をしていると武蔵の池愛好会のayakanaさんがやってきて、竿を並べることにしました。

天気予報では、雨が降りやすいと言っていたけど、雨など気にしなくても言いくらいの天気

今日は、自分の世界に入って釣りをしても良かったんだけど、へら爺の浅ダナセット釣り教室を開くことにしました。
生徒は、森ちゃんと師匠
この時期、どのくらいの釣果を出してくれるか楽しみです。

で、教官を務める爺のセッティングは・・・

■今日のタックル
竿:普天元独歩 7尺
ウキ:扶桑Siriusグリーン5番 パイプトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.4号40cm
ハリ:イザム上7号、下3号
エサ:粒戦100cc、とろスイミー50cc、水200cc、サナギパワー200cc、セットアップ100cc
クワセ:力玉漬け屋の力玉さなぎ漬け(爆)

とりあえず、浅ダナセットの釣り方の説明や竿の振り方をレクチャー
ある程度、竿振りが出来ることを確認して、爺も釣りを開始

今日は、へらぶなの寄りが良いのか、すぐにウキが動き始めて、いつもより早めに凸回避

二人のウキを見てアドバイスをしながらの釣りなので、釣果はポツポツって感じかな。
でも、爺の次に師匠、その次に森ちゃんが凸回避
う~ん・・・
優秀な生徒かも。(笑)

へら爺の浅ダナセット釣り教室を続けていたら、ayakanaさんから三和へら研にプレゼントがありました。
こんなにウキを提供していただき、有難うございました。

釣りの方はと言うと、背びれを出して湧いてくる感じがあるんだけど、タナまでバラケが持たない感じなんだよね。
なんで、バラケは小さめにして圧を強めにエサ付けしたら、釣りやすくなってきて釣果が少しづつ増えてきました。

午前中にツ吹けと思ったけど、生徒の指導をせずに教官が釣るわけにいかないので、ここは生徒のフォローに徹底
森ちゃんも師匠も釣果を重ね上出来な感じ

会社の話とか釣りの話とかしながら釣りをしていたら、あっと言う間にランチタイム

午前中は、8枚と言う結果でした。

午後からは、ツ抜けしたら段底にチェンジしようと決めて、釣りを再開
12時までにツ抜けを達成したので、12尺の段底にチェンジ

何回目の段底か分からないけど、準備が終了して段底を開始

段底のタックル
竿:普天元独歩 12尺
ウキ:扶桑AR115番 パイプトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.4号50cm
ハリ:イザム上7号、下3号
エサ:粒戦100cc、とろスイミー50cc、セットガン100cc、水200cc、段底100cc、GTS100cc
クワセ:力玉漬け屋の力玉ハードⅢさなぎ漬け(爆)

初めて、段底で使う力玉漬け屋の力玉ハードⅢさなぎ漬け
果たして、段底のエサとして有効なのか・・・

教官の任務を行いながら釣りなので、段底がちょうどいいかな。(笑)

5投くらい馴染み切りをして、それからはエサ落ちメモリが出てからの勝負

フワフワとウキが動くけど、食いアタリが出ない状況が続き
カラツンをもらいながら、軽くサソイを続けると・・・

段底での凸回避

良いアタリだったんだけど、浅いタナより型が良くなんだよね。
浅ダナセットに戻そうと思ったけど、段底のお勉強なので段底続行

あっ!
今日のメンバーを紹介するのを忘れた。

手前から、森ちゃん、爺、師匠、大ちゃん、古っち、剛ちゃん、ayakanaさん

段底をしているんだけど、なんか魚が下を向いていない感じなんだよね。
いろいろと考えながら釣りをして、何とか3枚をゲットしました。

で、生徒の森ちゃんと師匠は、順調に釣果を重ねて、師匠なんか爺を抜く勢いです。
しかし、爺は、何をしていいか分からない状態
14枚目をゲットしてからは、カラツンの嵐

結局、打開策は見つからないまま、納竿の時間がやって来ました。

一応、順位の方は・・・

1位 師匠(池全体で20位)
2位 爺
3位 森ちゃん
4位 古っち
5位 大ちゃん
6位 剛ちゃん

因みに、ayakanaさんは、全池で竿頭でした。

今日は、明日の納竿大会の試釣も含んでいたんだけど
今日の結果、明日の釣り方が少し決まりました。

絶対に段底はないなっ!

へら師人口増加作戦の一環として立ち上げた三和へら研
毎月、例会を開催することは出来なかったんだけど、他の魚種の釣りをしていた人に、十分にへらぶな釣りの楽しみを伝えられたと思います。

来年は、あと数人くらい会員を増やしたいと思います。
三和へら研の皆さん
一年間、お疲れ様でした。

そして、ayakanaさん
ウキを提供していただき、有難うございました。
会の皆で、分けさせていただきました。

さて、明日は、武蔵の池納竿大会
目標は、凸回避
そして、あの方が雨を降らさなければ良いと思っています。

武蔵の池どん底大会

Published / by へら爺 / 武蔵の池どん底大会 への4件のコメント

大会券は買っていないんですがチョッと野暮用があり、武蔵の池にやって来ました。

今日は、中央桟橋を全部使っての段底大会
バラケを食ってきたへらぶなの計量はNG、クワセを食ってきたへらぶなだけで勝負をするマニアックな大会
爺の中では、変態どん底大会って言っているけどね。(爆)

釣り座が数席空いているけど、95%以上の混雑状況

  

武蔵の池は、12尺で底が取れるんだけど、殆どの人が12尺を出していると思うんだよね。
こんなんじゃ、超激渋決定だよね。

そんな中、昇天している人を発見しました。

まずは、助さん
毎年、優勝するぞと意気込んでいる助さん
愛好会の優勝スピーチの後に、絶対に優勝しますと豪語していたけど、昇天間近らしい。
おじさまの高笑いが聞こえてきそう・・・(爆)

そして、seuzouさんとRENさん
お二人の話を聞くと、かなり渋い状況らしい
でも、助さんのウキより、動いているかも・・・
seuzouさんから、30日のお誘いを受けましたが、イマイチ勇気がなくて・・・(激爆)

そんな中、愛好会のayakanaさんが、順調に竿を絞っていました。
と言うより、一番、コンスタントにウキが動いていたかな。

いろいろと話を聞いてみて、核心したことがありました。
それは・・・
今後も絶対に段底大会には出ないっ!(核爆)

そして、事務所に行くって、野暮用を一つこなしてきました。

それは、小嶋やからの力玉漬け作成依頼

今度こそ、力玉の購入からやらせてくれとお願いしようと思ったけど、今回も、言い出すことが出来ませんでした。(涙)

さて、もう一つの野暮用をこなしに行くか・・・