月別: 2018年12月

喜多方は雪・・・

Published / by へら爺 / 喜多方は雪・・・ への2件のコメント

喜多方に行っている師匠から、雪メールがやって来ました。

人が通るところは、除雪されているけど、愛車アウトバックは・・・
見事な雪化粧

  

東京育ちのアウトバック
あまりの寒さで、鼻水じゅるじゅる(激爆)

このくらいの雪は、たまに東京でも降るけど、絶対に東京では見れないものの写真が送られて来ました。
それは、不二家ペンシルパラソルチョコレート(爆)

車に乗るために家の横をある家いて、これが頭の上に落ちてきたら、チョッと痛いかもね。

喜多方がこんな感じだったら、桧原湖も凍結し始めているかな。

リハビリ中

Published / by へら爺 / リハビリ中 への4件のコメント

今日は、武蔵の池に行こうと思ったけど、釣りをする気分にならなかったので、今日も自宅でゴロゴロです。(笑)

でも、いつでも釣りがしたくなっても大丈夫なように準備だけはしておかないとね。
と言うことで、爺の大好きなハリス巻きをすることにしました。

0.4号のハリスは十分にあるけど、0.3号のハリスが少なくなったので、今日は、0.3号のハリスをまくことにしました。

4号、3号、2号と順調にハリスを巻いていって、1号のハリを自動ハリス結び器にセットすると・・・
上手く自動ハリス巻き器にセットできず、1号のハリス巻きは断念

そう言えば、前回も同じ理由で1号は断念したかも・・・

と言うことは、1号だけは、ハリス付きの針を買ってこないとダメかもね。

でも、釣りがしたくなっても、レンタカーの関係があるから、次に釣りに行くとしたら武蔵の池愛好会の例会かな。

大掃除日和

Published / by へら爺 / 大掃除日和 への2件のコメント

年末年始休暇三日目

昨日に引き続き良い天気です。
と言うより、昨日より雲が少ないから、今日の方が良い天気かな。

seuzouさんからド★エム~ズ・納竿会、ayakanaさんから武蔵の池釣行にお誘いいただきましたが、凸事件の傷が癒えず自宅待機中
でも、何時までもウダウダしていてもしょうがないよなぁ~
とりあえず、釣り道具の大掃除でもして、竿とか触ってれば釣りをしたくなるかな。

それじゃ、午後からでも釣り道具の大掃除でもすっか・・・

会津から雪の便り

Published / by へら爺 / 会津から雪の便り への2件のコメント

今日から、喜多方に行っている師匠から雪の写真が送られて来ました。

高速道路の渋滞情報を見るとチェーン規制が出ていたから雪が降っているのは分かっていたけど、ここまで雪が降っているとは・・・

でも、この時期にしては、少ないのかな。

軽く吹雪いているみたいで、車のワイパーを止めるとフロントガラスがすぐに白くなっちゃうみたい。

  

爺は、寒いのが苦手だから、次に喜多方に行くのは春くらいかな。

また、師匠からの雪国レポートがあれば、ブログにアップします。

遅いクリスマスプレゼント

Published / by へら爺 / 遅いクリスマスプレゼント への2件のコメント

少し遅いけど、師匠からクリスマスプレゼントをもらっちゃいました。
プレゼントは、ダウンソックス

何でダウンソックスかと言うと、日の丸釣具でダウンソックスを買って持っているんだけど、チョッと履いたり脱いだりするのが大変で、全く使っていないんだよね。
でも、冬なので足元が寒くて困っていたら、師匠がゆったりしたダウンソックスをプレゼントしてくれたと言うわけです。

へらぶな釣りで活躍する日が来るか分からないけど、ありがたく使わせてもらうことにしました。

会社で足元が寒いから、会社で使ってもいいかも。

年末年始の相棒

Published / by へら爺 / 年末年始の相棒 への2件のコメント

明日から、師匠はお袋さんのいる喜多方に行っちゃいます。
なので、車が無くなっちゃうので、恒例のレンタカーを借りて来ました。

いつもは、もう一つ上のランクのレンタカーなんだけど、今年は、ビッツになっちゃいました。
でも、これで十分だけどね。

へらぶな釣りに行くかは分からないけど、とりあえず釣り道具をビッツに移動

今日は、家でゴロゴロしていたけど、明日から、どんな年末年始休暇になるか・・・

毎年恒例の独身貴族の年末年始
今回は、どんな年末年始になるか・・・

今日は仕事納め

Published / by へら爺 / 今日は仕事納め への2件のコメント

今日は、爺が務める会社の仕事納め
世間一般的には、明日が仕事納めなんだけど、なぜか我が社だけは一日早いんだよね。

納会の時にダルマの目入れをするけど、爺の心の中のダルマは、未だに片目・・・(笑)

そう言えば、昔、若い人の中であった噂では、お偉いさん達が平日のプレー代でゴルフ納めをするからとか・・・

本当は、明日、かず君と武蔵の池に行く予定だったんだけど、あまりの寒さと納竿大会の凸後遺症が治っていないので、自宅でゴロゴロする予定です。
急きょ、誰かからお声がかかったら・・・
多分、行かないな。(笑)

今年は、竿を握ることがあるのかなぁ~
と言うより、来年は竿を握るのか・・・

とりあえず、へらぶな釣りの事は置いておいて、明日からの年末年始休暇
この7連休で体の疲れを取りたいと思います。

あっ!そうだっ!!
ゴルフでもすっかな。
そして、年末年始寒波を吹き飛ばして、新しい趣味にでもすっか・・・

毎年恒例の深谷ねぎ

Published / by へら爺 / 毎年恒例の深谷ねぎ への2件のコメント

昨日の心の傷は癒えてないけど、天気が良いので、毎年恒例の深谷ねぎを買いに深谷市消防本部の横にある店にやって来ました。

北寄りの風が強くて寒い
これが、来月くらいになると赤城下ろしになって、めっちゃ寒いんだろうね。

さて、今シーズン最初の深谷ねぎ
近所とかに配るやつと家で食べるやつと言うことで、10キロオーバーのネギを大量に購入しました。

  

今晩は、ねぎしゃぶかな。

武蔵の池納竿大会

Published / by へら爺 / 武蔵の池納竿大会 への2件のコメント

今日は、昨日に引き続き納竿大会に参加するために武蔵の池にやって来ました。

爆釣ではなかったけど、昨日、良い感じだったので、例年とは違う納竿大会になりそうな予感がします。

と思ったのは、ここまで・・・
釣り座抽選を行ったら、西桟橋の8番
デンジャラスな感じがする・・・

でも、今日は、凸らないことが目標だから、別に西桟橋でも良いかな。

釣り方は、多分、他の人は中尺の浅ダナセットをやると思ったので、昨日と同じく7尺の浅ダナセットをすることにしました。

■今日のタックル
竿:普天元独歩 7尺
ウキ:扶桑Siriusグリーン5番 パイプトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.4号40cm
ハリ:イザム上7号、下3号
エサ:粒戦100cc、とろスイミー50cc、水200cc、サナギパワー200cc、セットアップ100cc
クワセ:力玉漬け屋の力玉さなぎ漬け(爆)

エサ打ちを開始したのは、7時過ぎ
ウキが動き出すまで、かなり時間が必要だと思っていたので、焦らず余裕のエサ打ち

途中、力玉ハードⅡのさなぎ玉をおぢさまに配達
そうしたら、北桟橋と中央桟橋で違うんだけど、おぢさまと助さんがお見合い状態

お互い、対面の人が視界に入って気になってしょうがないといっていました。

知り合いの方と話をして、自分の釣り座に戻り釣り再開

少しウキが動くようになってきて、初めての力強いアタリ
でも、スレ・・・
このまま、ウキが動くかと思ったけど、通りすがりのへらぶなでスレだったみたい・・・

思った以上にウキの動きが悪いので、ハリスを45cm、50cmと伸ばしたけど、全く反応無し
通りすがりのへらぶなで、本日、2枚目のスレ

対処方法が分からず、お昼ごはんタイム

釣り方を変えないとヤバイと思い、後半は、12尺の段底にチェンジ

段底のタックル
竿:普天元独歩 12尺
ウキ:扶桑AR115番 パイプトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.4号50cm
ハリ:イザム上7号、下3号
エサ:粒戦100cc、とろスイミー50cc、セットガン100cc、水200cc、段底200cc
クワセ:力玉漬け屋の力玉ハードⅢさなぎ漬け(爆)

近くの方は段底で釣れていないみたいだけど、鬼待ち作戦で段底スタート

10分くらいするとウキがフワフワしてきたけど、食いアタリが出ない。
ハリスの這わせ具合やクワセを力玉大粒のさなぎ玉に変えたりしたけど、一向に状況は変わらず。

その後、いろいろと試すけど、凸を回避することは出来ず・・・
いろいろと書きたいけど、何か書く気がしないので、最終結果の発表です。

皆様のご期待通り凸りました。

順位はと言うと、157人中148位
商品は、生茶
抽選賞は、モチ

  

踏んだり蹴ったりの納竿大会でした。

野釣りや管理釣り場で何回も凸ったことはあるけど、今回の凸は究極のショック状態
もう、へらぶな釣りなんか・・・
って、思う一歩手前くらいをウロウロしている状態です。

とりあえず、今晩は、武蔵の池納竿大会凸記念&へらぶな釣り卒業かも知れない記念で、焼肉でも食べながら自棄酒でも飲むか・・・

あぁ~
マジで、今回の凸はへこみました。

当分、竿を握ることはないかも・・・

三和へら研納竿会

Published / by へら爺 / 三和へら研納竿会 への4件のコメント

今日は、爺が主宰する三和へら研の納竿会を行うために武蔵の池にやって来ました。

今日の納竿会は、順位や釣果を気にしないで、楽しくへらぶな釣りをしようという趣旨でございます。
釣り座に着いて準備をしていると武蔵の池愛好会のayakanaさんがやってきて、竿を並べることにしました。

天気予報では、雨が降りやすいと言っていたけど、雨など気にしなくても言いくらいの天気

今日は、自分の世界に入って釣りをしても良かったんだけど、へら爺の浅ダナセット釣り教室を開くことにしました。
生徒は、森ちゃんと師匠
この時期、どのくらいの釣果を出してくれるか楽しみです。

で、教官を務める爺のセッティングは・・・

■今日のタックル
竿:普天元独歩 7尺
ウキ:扶桑Siriusグリーン5番 パイプトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.4号40cm
ハリ:イザム上7号、下3号
エサ:粒戦100cc、とろスイミー50cc、水200cc、サナギパワー200cc、セットアップ100cc
クワセ:力玉漬け屋の力玉さなぎ漬け(爆)

とりあえず、浅ダナセットの釣り方の説明や竿の振り方をレクチャー
ある程度、竿振りが出来ることを確認して、爺も釣りを開始

今日は、へらぶなの寄りが良いのか、すぐにウキが動き始めて、いつもより早めに凸回避

二人のウキを見てアドバイスをしながらの釣りなので、釣果はポツポツって感じかな。
でも、爺の次に師匠、その次に森ちゃんが凸回避
う~ん・・・
優秀な生徒かも。(笑)

へら爺の浅ダナセット釣り教室を続けていたら、ayakanaさんから三和へら研にプレゼントがありました。
こんなにウキを提供していただき、有難うございました。

釣りの方はと言うと、背びれを出して湧いてくる感じがあるんだけど、タナまでバラケが持たない感じなんだよね。
なんで、バラケは小さめにして圧を強めにエサ付けしたら、釣りやすくなってきて釣果が少しづつ増えてきました。

午前中にツ吹けと思ったけど、生徒の指導をせずに教官が釣るわけにいかないので、ここは生徒のフォローに徹底
森ちゃんも師匠も釣果を重ね上出来な感じ

会社の話とか釣りの話とかしながら釣りをしていたら、あっと言う間にランチタイム

午前中は、8枚と言う結果でした。

午後からは、ツ抜けしたら段底にチェンジしようと決めて、釣りを再開
12時までにツ抜けを達成したので、12尺の段底にチェンジ

何回目の段底か分からないけど、準備が終了して段底を開始

段底のタックル
竿:普天元独歩 12尺
ウキ:扶桑AR115番 パイプトップ
ライン:ミチイ0.8号、ハリス上0.6号8cm、下0.4号50cm
ハリ:イザム上7号、下3号
エサ:粒戦100cc、とろスイミー50cc、セットガン100cc、水200cc、段底100cc、GTS100cc
クワセ:力玉漬け屋の力玉ハードⅢさなぎ漬け(爆)

初めて、段底で使う力玉漬け屋の力玉ハードⅢさなぎ漬け
果たして、段底のエサとして有効なのか・・・

教官の任務を行いながら釣りなので、段底がちょうどいいかな。(笑)

5投くらい馴染み切りをして、それからはエサ落ちメモリが出てからの勝負

フワフワとウキが動くけど、食いアタリが出ない状況が続き
カラツンをもらいながら、軽くサソイを続けると・・・

段底での凸回避

良いアタリだったんだけど、浅いタナより型が良くなんだよね。
浅ダナセットに戻そうと思ったけど、段底のお勉強なので段底続行

あっ!
今日のメンバーを紹介するのを忘れた。

手前から、森ちゃん、爺、師匠、大ちゃん、古っち、剛ちゃん、ayakanaさん

段底をしているんだけど、なんか魚が下を向いていない感じなんだよね。
いろいろと考えながら釣りをして、何とか3枚をゲットしました。

で、生徒の森ちゃんと師匠は、順調に釣果を重ねて、師匠なんか爺を抜く勢いです。
しかし、爺は、何をしていいか分からない状態
14枚目をゲットしてからは、カラツンの嵐

結局、打開策は見つからないまま、納竿の時間がやって来ました。

一応、順位の方は・・・

1位 師匠(池全体で20位)
2位 爺
3位 森ちゃん
4位 古っち
5位 大ちゃん
6位 剛ちゃん

因みに、ayakanaさんは、全池で竿頭でした。

今日は、明日の納竿大会の試釣も含んでいたんだけど
今日の結果、明日の釣り方が少し決まりました。

絶対に段底はないなっ!

へら師人口増加作戦の一環として立ち上げた三和へら研
毎月、例会を開催することは出来なかったんだけど、他の魚種の釣りをしていた人に、十分にへらぶな釣りの楽しみを伝えられたと思います。

来年は、あと数人くらい会員を増やしたいと思います。
三和へら研の皆さん
一年間、お疲れ様でした。

そして、ayakanaさん
ウキを提供していただき、有難うございました。
会の皆で、分けさせていただきました。

さて、明日は、武蔵の池納竿大会
目標は、凸回避
そして、あの方が雨を降らさなければ良いと思っています。